●商売や展覧会での入賞目的ではなく、天然記念物甲斐犬の保存と普及を目的としています。
●個体それぞれの良しあし、残すべきところ、直すべきところを考えながら交配をしています。
●牝に負担をかけないように、基本的には1頭の牝は年1回か、それ以下しか交配しません。(相手の牡の年齢や、季節的なものなどによって年に2回かけることもごくまれにあります)
●個人で運営しているため、1頭1頭に目の届く頭数が限られます。大きな犬舎さんのように10頭も20頭も飼育はしていません。

これらの理由から、いつでも仔犬がいるという状況ではありませんが、その分、作出意図のはっきりとした仔犬をお譲りすることができると思います。
甲斐犬の仔犬をお探しの方は、希望する仔犬の性格や目的を気軽にお伝えください。
※犬によっては一般家庭の方にしか(犬舎・ブリーダー不可)お譲りできない仔犬もあります。