【甲斐犬子犬】3兄妹卒業しました

ちょっと犬舎主が忙しくて、なかなか更新ができなかったのですが…
6月15日に快くんとコムギちゃんが、6月21日にウタちゃんが新しいご家族のもとへ出発しました。
今回の血統書名は雨シリーズ。長男・紅雨(こうう)、長女・翠雨(すいう)、次女・光雨(みう)。
それぞれに、快(かい)くん、ウタちゃん、虎麦(こむぎ)ちゃんと素敵なおうちのお名前をもらって、うちにいるときからその名前で呼んでいました。
快くん。集合写真を撮り損ねてしまった…(TT) 用意していただいたスリングにすぽっと収まってます。


おうちについてから連絡をいただきました。くつろいだり水飲みによりかかって寝たり、相変わらずのマイペース。でも、ごはんはあまり食べないようで…やっぱり少し、新しい環境に意識がいってるかな?


いろいろごはんも工夫していただいたようで、少しずつ食べているようです。今はきっと大丈夫そうかな^^
とても素敵なご夫婦で、一年越しでようやくお渡しができました。快君をよろしくお願いします!
お次は虎麦ちゃん。もっとも人間大好きな子でしたが、お迎えに来てくれたご家族に尻尾ふりふり、お顔ぺろぺろで大歓迎でした。うちのわんこたちのこういう態度見てると毎回思う。甲斐犬とは。

近況もいただきました。元気いっぱいの体力お化けぶりを発揮しているそうです。
お手やおすわりも1日で覚え、トイレは失敗なしとおりこうさんの模様。ただ、通り魔モードでテンションが高いと足にがぶっとくるそうな…。少しアドバイスさせていただきましたが、早く落ち着くといいですね^^;

そして虎麦ちゃんはなんと、Yahoo!ニュースにのったそうです。子熊疑惑で(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/75c72e2b6335ba32017c982a5adaa3da5dddd1f0
犬友さんにいったら「あ!それ見た!」という人が何名かいました。二足歩行してるときもあればケージの金網によじ上ってるときもあるし、まあクマだよな~(笑)
飼い主さんは若い切り絵作家さんとそのご家族。虎麦ちゃんをよろしくお願いします。
そして最後に卒業したのがウタちゃん。

3兄妹のなかで、一番周囲を観察するタイプです。あと、おそらく一番、一代一主性が強そう。それでも、お迎えに来てくれたふたりにすぐに尻尾を振るようになっていたので大丈夫そうだな~と安心しました。
あと数日すると懐きにくくなる月齢なので、いいときに来ていただきました。
ご近所にたくさんの犬友さんがいて、ウタちゃんがくるのを今か今かと待ってくれているそうです。賑やかな環境で楽しく過ごしてくれることでしょう。

うちに残さない子犬に関してはいつもフラットに接していて、お互いに情があまりうつらないように…と思っています。かわいがるのも大事だけど、新しい家族になじむのが一番大事。君らをもっとも幸せにしてくれるのは、自分でも親犬でもないからね。
という感じで、ろくちゃんを入れて瞬間風速12匹だった犬舎もまた8匹に戻りました。(体感的に何もかわらん…^^;)
子育てを終えて甘ったれモードになっているウタとつゆを撫でまわし、いまだにおこちゃまなハチとサクラをこねくりまわし、甘えたいのに遠慮してる百ちゃんや天真爛漫に頭突きしてくるたまこ、ほがらかに愛を要求してくる龍じいちゃん、そして個人的に不動のセンター夜雲と毎日走り回っております。
ちなみに、いよいよ百ちゃんに待望のヒートがくるかもしれません…?
まだ出血はしてないけど、なんとなく。
龍じいちゃん、まだいけるのかどうか…。緊張が走りますが、待望の組み合わせがんばります。