ウタの子、離乳食スタート

ウタちゃんの子犬も3週間になりました。今日から離乳食スタートです。
先日、予約者さんが見学に来てこの子は県内に行くことになりました。おうちの名前は「ロク」ちゃん。血統書名はまだ決まっていませんが、犬舎でも「ロクちゃん」と呼んで名前に慣れてもらっています。
こちらは血統書用の「生後20日前後、母犬と一緒の写真」。

血統書の申請には交配写真、生後20・40日頃にそれぞれ母犬と子犬が一緒にいる写真が必要になります。こういう記録を取っていると本当に子犬の成長はあっという間だなと思います。
歯を確かめてたらあむあむされました。まだ完全に出てないけど、歯茎の中にある歯の粒が当たるな~という感じです。これくらいになってきて、自力排泄も始まっていたら離乳食を試します。

離乳食が始まると体重の増え方もグッと大きく。5月上旬には卒園予定。それまでに夜雲園長に遊んでもらえるかな?