アカナクラシックシリーズ取り扱いスタート

クラシックシリーズはコスパよしです

BASEショップの「おやつ舎あめふらし」でアカナのクラシックシリーズを取り扱い開始しました。
クラシックシリーズは量販店などでしか取り扱っていない商品だったのですが、正規代理店さんが取り扱いスタートをしたのでうちでも扱ってみようかなと。

9.7㎏サイズで希望小売価格18700円~と普通のアカナに比べてコスパがいいのですが、何が違うかというと精白大麦が入っている。その分野菜やフルーツが減っているのですが、動物性たんぱく質は全体の50%使用しており、鶏肉、豚肉、牛肉、魚などはアカナやオリジンで使われているものと同じクオリティ。あと工場も同じです。

10~30%OFFキャンペーン中です

現在、代理店さんから取り扱い記念キャンペーンをしてもらっているので9.7㎏は30%OFF、2㎏は10%OFFしています。送料込みなのでよかったらお試しください。(※うちから子犬をお迎えしてる方は直接連絡ください、いいことあるかも)
※ただし、↓のBASEキャンペーン中はこっちのがお得です

さらに12月13日からBASEで最大20%OFFクーポンが使えます!

BASEが12周年記念で何度でも使えるクーポンを配布します。なんと最大20%OFF(上限1500円)!
下記にクーポンコードと条件を貼り付けておくので是非ご活用ください★

クーポン種類と開始日時クーポンコード条件
20%OFF(上限1,500円) 2024年12月14日(土)12:00~12月17日(火)23:592412base20先着20,000名
10%OFF(上限1,500円)2024年12月13日(金)12:00~12月17日(火)23:592412base10なし
5%OFF(上限5,000円)2024年12月13日(金)12:00~12月17日(火)23:592412base5なし
20%OFFクーポンだけ先着20,000名で使用可能期間も違うので注意!でも10%OFFでも上限値引額は同じなので、
ピンポイントで得する金額の買い物じゃない限りは焦って狙わなくてもいいのかな?と思います。7500円前後の買い物だったら狙う価値ありかな。

日本犬におすすめなのはプレイリーポートリーかワイルドコースト!

ちなみにクラシックシリーズですが、日本犬だったらプレイリーポートリー(鶏肉メイン)かワイルドコースと(魚メイン)がいいと思います。レッドミートは赤身肉なのはいいのですが、牛や豚が入っていて日本犬にはちょい重たいと思う…。若い犬にはいいかなあ。

100g換算すると正直、数10円の差なので犬舎では相変わらずパシフィカやグラスフェッドラムに国産フード(スマックの柴犬とか最近はコストコのPBとか試してみてます。コストコのラム&ライスが良さそうだったけど、つゆや龍くんは飽きるらしい…)

ただ、スマック柴犬とかも入っている雑穀はとうもろこしと小麦ふすまなのでそれなら最初から混ぜなくてこれでもいいのかなという気がしなくもないです。まだあげてみてないので、試したらレポしますね。