射撃教習に行ってきました

射撃場にあったはく製。日本にいないやつ。海外で誰かがとってきたのだろうかー…

夏からずーっとずーっといろいろなことが続いていて走り続けているような気がする犬舎主です。

狩猟準備その後ですが、銃の所持許可の手続きが少し止まっていてようやく再開。7月に受けた初心者講習の後、射撃講習の申請をして、その審査に1か月弱。許可が出て射撃場に教習を申し込んで、猟銃用火薬類等譲受許可を受けて、10月27日に射撃教習をしてきました。

山に囲まれた射撃場。赤い屋根の下に射台があり、人が歩いているあたりから標的のクレーが出ます。
で、それが奥の草原に向かって飛んでいくのを打つ…。「トラップ」と呼ばれる競技で教習を受けました。

射撃の前には座学もあるのですが、銃砲店の方が講習をしてくれてとてもわかりやすかったです。

こんな感じで、ベストとイヤーマフのレンタル、教本が教習代に入っています。
ちなみに教習代が36150円、実弾75発で5700円。合計41850円

25発×3回撃って、最初の2回が練習、最後の3回目がテストだそうです。最後に2発当たれば合格。

最初の練習でいきなり連続で当たったので簡単かー。と思ったらその後どんどん当たらなくなっていきました。雑念よ…。

でも教習は無事に合格です。これで次はいよいよ銃の所持許可申請ですが、ガンロッカーの準備や所持しようとする銃をここで決めなくてはいけません。

ミロク2700Dという銃を中古で探そうと思っていたら、すごい偶然で、今回子犬を迎えることになっている方の一人が知り合いに譲渡してもいいという人がいる、と教えてくださいました。というわけで、銃探しもあっさりとクリアです!

現在、ガンロッカーが来るのを待っているところ。売り切れになっていたのがつい先日入荷したので即買いました。
ガンロッカーを取り付けたら書類をそろえていよいよ申請です。

<参考までにここまでの金額>
【狩猟免許】
初心者講習…10000円(猟友会に入らない場合は30000円 ※県による)
試験料…5200円
証明写真…1000円
医師の診断書…3300円

【銃の所持許可】
初心者講習…6900円
教習資格認定…8900円
医師の診断書…3300円
証明写真…3000円(サイズの関係で3回撮影…)
火薬類等譲受許可証…2400円
射撃教習…36150円
実包75発…5700円
ガンロッカー…36300円
装弾ロッカー…12900円

合計 135050円

なかなかにお金がかかります。でもあと大きいのは銃の譲渡代だけかな。