霊虎、初ヒート
7か月半を迎えた霊虎、初のヒートがやってきました。最近の犬は6カ月前後で来ることが多いようですが、昔の甲斐犬は8カ月が普通だったそうで……。
そう思うと、これは昔の犬の標準より少し早いくらいなんだなあと思います。
それにしても、夜雲が耳を舐めてから2日後に出血開始。やっぱり夜雲は女子の変化に敏い模様。
まだ牡と一緒にしていてもかかりませんが、夜雲と龍が張り合っってピリピリしても面倒なので今日から霊虎は家の中です。


“霊虎、初ヒート” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
昨日はかわいい!という言葉に反応して来てくれた
2頭の甲斐犬にびっくりしました。
こんなにフレンドリーな日本犬?レトリバーかと思うほどでした。甲斐犬の魅力と君津の犬との生活事情など
まだまだたくさんお話しをしてみたいと思うました。
週一回平日に君津の畑に行ってます。
またぜひお会いしたいです。
コメントありがとうございます。先日はうちのたまちゃんと龍くんを可愛がっていただきありがとうございました。
レトリバー(^^;)甲斐犬としてどうなのか、お恥ずかしい……笑
他のメンバーも人懐こいので、今度はぜひ犬舎にもおいでください。
犬や君津のことはもちろん、畑のお話もいろいろ情報交換できれば幸いです!