補助金申請してみる&支援金について思うこと

改正された法に合わせて犬舎を改装しようと思うと、めっちゃお金かかるんです。
加えて、最近の感染拡大状況をかんがみて、雨天でも冬でも夏でも外で見学&説明ができるような体制を整えたいなあと常々思い「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型>」に応募してみることにしました。

低感染リスク型は時代背景と金額の大きさもあって人気が高く、給付金と違って補助金なので採択率も半分以下らしいですが、採択されると、補助事業に使った金銭の最大2/3(限度額100万円)が支給されます。

こちらは9月7日締め切りでぎりぎりですが、同じく小規模事業者持続化補助金<一般型>も10月までの締切であるので、同業者の方、やってみるといいかもしれません。こちらは限度額50万円。

ところでちょっと前から話題の、月次支援金・一時支援金等の「不備ループ」の話。自分は、法人で編集プロダクションも経営していて(中身個人事業主と変わらない規模ですが)、月次支援金とか一時支援金も受けていますが……

同じメディア業だからこそ言いたい。マスコミ、切り取り方が偏りすぎ。

いかにも「国が悪い」「払う気がない」みたいな切り口で構成してますが、ちょっと考えたらわかる。国が支援金を払い渋ることが誰得なのかと。

もうそのための予算編成してるんだから、国としては些少でも支援金を払って、事業者が少しでも多く生き延びて、(しかも事業者がちゃんと立て直しを図る保証もないのに書類がちゃんとそろえば経営計画・事業計画出さなくてもお金くれるんだよ やさしすぎる)税金払ってもらう方がいいに決まってるのにね。

初回の時にあまりに急いでやりすぎて不正受給した人がいるから今回は厳しく審査してるのは否めません。でも、この前テレビの特番見てたら、「16回書類を出しなおした」って、あなた出し直しただけで中身なおしてないのでは……。とか、相談センター?らしき人に、その人に言っても無理だって、っていうことを延々と責め立てたりとか……。

それでいて受給者が可哀想に見える(らしいね、一部の人には)構成で、第三者の視点のはずのテレビに悪意を感じました。これでぽんぽんお金払ってまた不正受給者が出たら「税金を無駄にして!」とかバッシングされるだろうから国もたまりませんなあ。少なくとも事例を踏襲して改善してるように思うのですが。

…ていう話で、補助金の相談にいった先で専門家の人と盛り上がりました。笑。

あと、月次支援金は個人事業主だとマックス10万円なので、不備ループに時間かけるくらいなら自分ならバイトするなあ。この機会に、経験したいところに潜り込んでスキルつけながらお金もらえたら最高。

っていう考えのもと、この春は農業法人でバイトもしてましたけど笑
結果、畑は初年度にしてはなかなかの収量と品質でした。(そしていいできのものほど猿に強奪される)